MENU
公益財団法人 ひょうご産業活性化センター様が認定する令和4年度成長期待企業に選定頂きました。
6月よりシリーズにて開催してきた、全管理職対象向け「管理職のためのチーム作り研修」が12月10日をもって本年度分、修了しました。グループの全役職者20名を対象とした心理学と脳科学理論に基づいた様々な研修を手掛ける「一般社団法人 医療ホスピタリティ協会」様主導による全6回 合計30時間、毎月土曜日の早朝から各事業所、各グループ会社の参加者が集まり研修に取り組んで参りました。
東京ビックサイトにて4年ぶりの開催(10月5日~7日)「 国際福祉機器展 」に出展してきました。
昨年、′21/12/8にプレスリリースさせて頂きましたtellus社製ミリ波レーダーの実証実験に関し 今春第1次フェーズの終了を無事迎えることができました。その結果を本ホームページ ≫ 事例紹介 ≫ ICTがやってきた!!′22/4/8にも掲載させて頂きました。それを受けてtellus社より終了証(感謝状)を受領しました。
毎年、翔月庵 神戸大開の近隣公園や神戸市内でも、お花見で有名な場所があります。残念ですが、ご入居者の皆さま揃ってのお花見はコロナ禍で3年間中止となりました。ですが、この季節になると嬉しいお便りを頂戴しますのでご紹介いたします。
コロナ禍でまん延防止期間中ですが、3月19日(土) 4会場に分かれZOOM利用にて第21期下期キックオフミーティングを開催いたしました。回線や機器の問題で中断することもほとんどなく、感動のミーティングが開催されたことをご報告致します。
2022.3.12 そろそろ春を感じる土曜日に第21期下半期の経営戦略会議をポートピアホテル高砂の間をお借りし開催いたしました。
3月9日~11日 東京ビックサイトで『東京ケアウィーク』が開催されました。弊社グループの(有)システムプラネットが「介護テクノロジー展」に出展させていただきました。
3月9日(水)より開催『次世代介護テクノロジー展』出展のご案内。
昨年、『 住まい×介護×医療サミット 』の開催主催者である高齢者住宅新聞社さまより
取材を受け今回、記事になりました。