- 2025.10.20
芸術の秋、絵画展示を始めました
- お知らせ
私の恩師で、師匠(空手)でもある岸本美一先生の絵画展示を翔月庵で始めました。
恩師、岸本先生は、昭和48年私が高校一年生の時に、沖縄小林流妙武館空手道兵庫県本部を
開設されました。
以来、私も開設とほぼ同時に道場に入門、現在も岸本先生の指導を受け続けています。
先生は現役時代 中学校の体育教師であり、柔道部監督として大活躍され
二度の全国優勝、9度の近畿大会優勝と言う偉業を成し遂げられています。その先生が、65歳10数年前より道場に絵の先生を招き、障がい児と共に絵を習い始められたのです。
私は僭越とは思いましたが先生の絵を評価させて頂き、鉛筆画から油絵迄200点程の作品です。
上手下手を超越した、何処か安らぎのある絵だと感じ、これらの作品を皆さまにご披露することにしました。現在、先生は空手道場を主宰すると同時に、特定非営利活動法人未来塾理事長として
障がい児の育成に取り組まれています。又、65歳ごろから執筆活動もなされております。
代表作品には小説「名もなき英雄たちへ」「琉球の手」が有ります。
微力ながら、株式会社シーナは障がい児教育に取り組む
特定非営利活動法人未来塾と岸本先生を応援してまいります。文 糟谷

